大阪府八尾市陽光園2丁目1-3 佐藤ビル2階 (JR「八尾駅」より徒歩6分)

お問い合わせ・入塾希望TEL 072-990-1915

ttl
ブログ

2022年 1学期期末テスト直前演習①

こんにちは。

 

本日6月12日(日)13:00~18:00は、1学期期末テスト直前演習でした。

 

6月16日(木)・17日(金)・20(月)1学期期末テストが行われる成法中学校が対象です。

 

向学ゼミ八尾校では、各学校の定期テストの直前の日曜日直前演習を設定し、取り組んでいます。

 

まだ提出物の未完成の生徒は、提出物に取り組み、完成した生徒は、1学期期末テストで目標点を取ることができるように、各自教科書や問題集に取り組みました。期末テストは中間テストとは異なり、教科数が増え、早めの取り組みが重要です。特に内申の観点で考えると、国語・社会・数学・理科・英語・音楽・美術・保健体育・技術家庭のどの教科の1も同じ扱いです。公立高校を受験する際は、9教科すべての教科をきちんと学習し、すべての教科の結果を残すことが重要です。私立高校でも、内申は中学校での様子を把握するために、受験の際活用されています。

 

 

直前演習の様子をいくつかご紹介します。

 

★質問受付中の様子です。

 

★直前演習で課題に取り組んでいる様子です。

 

★テスト範囲の単元の解説中の様子です。

 

生徒の学習を優先するため、影響が最小になるように窓越しに撮影しました。そのため、光の反射の関係で一部見づらくなっています。ご了承ください。

 

 

また、塾が開いているときは、誰でも、いつでも自習可能です。

〔今回、定期テスト(1学期期末テスト)直前でない中3生の一部が、自主的に自習に来ていました。〕

 

成法中学校は、1学期期末テスト期間中のため、来週6月19日(日)13:00~18:00にも1学期期末テスト直前演習を実施します。

 

高美・龍華・南高安中学校は、再来週6月26日(日)13:00~18:001学期期末テスト直前演習を実施します。

 

高校生も、テスト1週間前には中学生と一緒に日曜日定期テスト(1学期期末または前期中間テスト)直前演習に参加しています。

 

直前演習に一度参加してみたい、という方は、お電話(072-990-1915)またはホームページのお問い合わせからお願いいたします。

 

 

※行事などは、新型コロナ感染拡大、緊急事態宣言の発出、まん延防止等重点措置の要請などの状況により、変更または中止することがありますので、最新のものをご覧ください。また、行事などの変更・中止などがあれば公式ブログLINETwitterFacebookなどでお知らせします。公式ブログのお気に入り登録、LINEのお友達登録、TwitterFacebookのフォローよろしくお願いいたします。

 

公式ホームページのお問合せ→https://kougakuzemi-yao-2013.com/contact/
公式Facebook→https://www.facebook.com/kougakuzemiyao/

公式LINEお友達登録→https://lin.ee/q2KHATq
公式Twitter→https://twitter.com/KougakuzemiYao

 

#八尾市 #塾 #八尾市塾 #陽光園 #八尾 #成法 #龍華 #高美 #期末テスト #定期テスト #塾探し #夏期講習会 #小学 #中学 #高校 #大学 #中学受験 #高校受験 #大学受験