【終了しました】2020年12月12日(土)実施 理科実験教室(無料)
-
2020-12-10
新着情報
向学ゼミでは恒例の「理科実験教室」を開催いたします。
これは、塾生以外の、塾生の兄弟姉妹の方、塾生のお友達、ご近隣の方など、一般の方にも開放しています。近年の子供たちの理科嫌いを少しでも防ぎたい思いで、ぜひ多くの方に受けてもらいたいと考えています。
また、向学ゼミの「理科実験教室」は、本格的な実験器具がなくても、できるだけ近隣のお店などで手に入りやすいものを使い、ご家庭でも簡単に再現できるものを中心に実施しています。
日 時 12月12日(土)15:30~17:00
対 象 小学1年生~中学2年生
参加料 無 料
ホームページの冬期特別授業の案内には詳しい内容が載っていませんので、ポスターをご覧ください。

当日、マニュアルと一部の実験で用いたものを持って帰ることができます。
環境に配慮し、持ち帰り用の袋は事前にご準備ください。
マニュアルがあると、自宅で再現可能です。自由研究の学校の課題にも使えます。
なお、「紙なべ」については、実験前には机上などの消毒を実施し、完全に加熱処理したものを扱います。また、飲食前には薬用石鹸による手洗いとアルコール消毒を実施し、できる限りのコロナウィルス感染に考慮して実験を行います。調理後すぐに飲食できるように写真のうずら卵ではなくて、枝豆で実施いたします。アレルギーなどがある場合は、お気を付け下さい。
一般の方で参加を希望される方は、
①お電話(072-990-1915)〔12月12日(土)まで可能!(留守番電話でも受付しています。)〕
②ホームページのお問い合わせ〔12月11日(金)まで受付!〕
(「お問い合わせ・ご要望等」に、理科実験参加希望とご入力ください。折り返しご確認の連絡をいたします。)
のどちらでも可能です。
参加をご希望される場合は、
①参加者のお名前
②連絡の取れるお電話番号
③ご住所
④参加者の学校名と学年
をお知らせください。
先着順15名まで参加可能ですので、お早めにお申し込みください。定員に達し次第、受付を終了いたします。
ご参加者にはマスクの着用と教室への入室前に手指のアルコール消毒(または手指の薬用石鹸による洗浄)をお願いいたします。また、非接触型体温計で検温を実施いたします。検温の結果、37.5度以上の発熱がある場合は、参加をご遠慮いただきます。予めご了承ください。
なお、以下に該当するご参加者の方は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご参加をお控えください。
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5度以上の発熱がある方。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
・咳、痰、胸部に不快感のある方。
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる場合。
・過去14日以内に海外から帰国並びに該当者との濃厚接触がある方。
・その他、新型コロナウイルス感染の可能性がある方。
よろしくお願いいたします。